ページ先頭 本文へジャンプ
ホーム > ブログアーカイブリスト

あーと5


即興で芸術を表現するという話でしたが

日本古来の表現には

たとえば、水に墨を数滴おとし

松脂(まつやに)のついた竹でひっかきまわすと

面白い文様が現れます

それを和紙をかぶせて模様ごと写しとる

そんな技法が発達しました

江戸元禄期の画家尾形光琳(おがたこうりん)などは

そんな技法利用して

代表的な襖絵を制作しています

日本古来の絵画や民芸品などには

そうした即興によって生み出された美しさをだしているものも

数多く存在します。

つづく。

 

コメントを投稿してください。

名前:
タイトル:
コメント:
  画像認証キー。
認証コード: